2016年08月24日
今日も家族と楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ソウタカンボジアシルク直営ショップの颯太です。
こんにちは。
今朝、f-Bizに行ってきました。いつもいいアドバイスを頂き有効に活用していきたいと思います。本当にありがとうございます。相談に行くたびにステップアップに繋げると思います。

投稿した写真はプノンペン都内にある有名なコーヒーショップです。おしゃれな雰囲気を楽しみながら、美味しいコーヒーや朝食など頂けますよ。広々の自由な空間でリラックスできて落ち着いて一休みできます。もし、カンボジアに行かれる機会があれば、ぜひお試しください。
夕方からカラオケを楽しみたいと思います。

カラオケの締めは夕飯お寿司です。お寿司が大好きですよ。僕は、生魚を食べる事ができないだろうと思う方が多いではないかと思います。
カンボジア人は生魚を食べる習慣がないです。本日で初めてのお仕事は何でしょうか? 実はお寿司を製造担当部署に三年も働かせて頂きました。
包丁研ぎやネタの仕込みからだて巻き、押寿司、盛り付けなどまで、楽しく働いていました。以前勤めた会社の方針によって、フールタイム従業員は試験を受けてステップアップに進まなければならなかったのです。研修の時間を楽しみながら新たな技術を身につけました。当時良く家でお寿司を作っていました。家族が結構喜んでもらったのでとても嬉しかったです。
タイミングが合わなかったので1級の試験を受けられなかったです。手に職があると何かあったらそれを使えばなんとかなると思います。僕は何でも楽しく仕事をしてきました。



家でジャスミンのいい香りが癒ささます。
明日からも頑張ります。
いつもご覧頂きありがとうございます。
こんにちは。
今朝、f-Bizに行ってきました。いつもいいアドバイスを頂き有効に活用していきたいと思います。本当にありがとうございます。相談に行くたびにステップアップに繋げると思います。

投稿した写真はプノンペン都内にある有名なコーヒーショップです。おしゃれな雰囲気を楽しみながら、美味しいコーヒーや朝食など頂けますよ。広々の自由な空間でリラックスできて落ち着いて一休みできます。もし、カンボジアに行かれる機会があれば、ぜひお試しください。
夕方からカラオケを楽しみたいと思います。

カラオケの締めは夕飯お寿司です。お寿司が大好きですよ。僕は、生魚を食べる事ができないだろうと思う方が多いではないかと思います。
カンボジア人は生魚を食べる習慣がないです。本日で初めてのお仕事は何でしょうか? 実はお寿司を製造担当部署に三年も働かせて頂きました。
包丁研ぎやネタの仕込みからだて巻き、押寿司、盛り付けなどまで、楽しく働いていました。以前勤めた会社の方針によって、フールタイム従業員は試験を受けてステップアップに進まなければならなかったのです。研修の時間を楽しみながら新たな技術を身につけました。当時良く家でお寿司を作っていました。家族が結構喜んでもらったのでとても嬉しかったです。
タイミングが合わなかったので1級の試験を受けられなかったです。手に職があると何かあったらそれを使えばなんとかなると思います。僕は何でも楽しく仕事をしてきました。



家でジャスミンのいい香りが癒ささます。
明日からも頑張ります。
いつもご覧頂きありがとうございます。
Posted by 望月 颯太 at 22:02│Comments(0)
│お知らせ