TOP ABOUT BAG GOODS APPAREL EVENT NET SHOP OFFICIAL SITE ACCESS

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年06月19日

カンボジア旅行。

ソウタカンボジアシルクスタイリスト・デザイナー 颯太です。

こんばんは。
本日のご来店ありがとうございました。
お客様と楽しく接客できました。
そして、時間を作ってカンボジア旅行ツアーを組みました。

明日、また時間を作ってカンボジアにいる旅行会社に勤めているいとこに、ツアーを組んでもらいます。
頼りになります。

今から1人でワクワクしています。
カンボジアにいたとき実は、僕がガイドになりたかったのです。
やっと、今年、ツアーリーダーとしてお仕事を任せて頂き、自分の眠っていた夢が蘇ることができました。

当時、必死に歴史を覚えようとしました。
結果楽しかったのです。
人生は思い通りにいかないものです。
それでも、現在素敵な方々に支えられています。
本当に有難いことです。
感謝しています。
これからも良いことをたくさん作ります。




アンコールワットのレリーフにとても綺麗な彫刻です。
とても好きです。

いつもご覧頂きありがとうございます
#ソウタファッション
#カンボジア旅行
#旅行
#ツアー
#アンコールワット
#世界遺産
#彫刻
#観光地
#カンボジア
#sotafashion
#sota_fashion
#angkorwat
#travel
#cambodia

  

Posted by 望月 颯太 at 20:41Comments(0)カンボジアの現状お知らせ

2017年12月18日

おしゃれなカンボジア料理店です。

ソウタカンボジアシルクデザイナー颯太です。

こんにちは。
プノンペンにあるとてもおしゃれなカンボジア料理店です。カンボジア料理を楽しめたい方にぜひ一度足を運んでみたら良いなとオススメします。

王族のお料理を味わって頂けます。どんなお料理が出てくるのか楽しめると思います。

清潔感のある店内で美味しいカンボジア料理を味わいながら、おしゃれで素敵な雰囲気を楽しめてすごく良い気分になります


とてもおしゃれな空間で床のテイルもすごく気に入っています

四月に時間を作れたらまたお食事を楽しみたいと思います。お時間が作れそうですが、お約束をしません。また、色んなな素敵レストランを紹介します。

講演のお知らせ。
講演会に主演を依頼されて本当に光栄です。
時間を作って講演会に使用する写真などを用意しておきました。
パソコンの中にファイルごとにまとめておきました。

パソコンに関してはあまり得意分野ではないのです。いざ依頼されるときちんと恥ずかしくないように、段取りを前をもって準備しておきます。失敗致したくないからです。 「伝統をビジネスで紡ぐアジアの若者経営者 黄金色に輝くカンボジアシルクを日本に伝える」というテーマで語らせて頂く予定です。

カンボジアシルクや僕のことなども紹介します。お話の内容を上手く視聴者へ心に残って帰って頂きたいと思っています。

お時間のある方はぜひ聴きにお越ししてみてはいかがですか。

期日 2018年1月24日(水)
時間 18:30~ 20:30
会場 静岡市清水区港町2丁目1-1 キララシティ2階
参加料 500円 (飲み物代込み)

チラシが送られたら再び紹介します。しばらく、お待ちください。

お問い合わせ
ソウタカンボジアシルク
静岡県富士市富士町16-10
Tel 0545-88-1366
Mail sotacambodiasilk@gmail.com
#ソウタカンボジアシルク #カンボジア #レストラン #プノンペン #カンボジア料理 #お店 #sota_style #sotacambodiasilk #restaurant #phnompenh #cambodia #cuisine  


Posted by 望月 颯太 at 14:35Comments(0)カンボジアの現状Sota

2017年12月16日

絶対、観光したいアンコールワット世界遺産です。

ソウタカンボジアシルク直営ショップの颯太です。

おはようございます☀
良いお天気ですね。
カンボジアに行った時の様子です。

五つ星ホテルに泊まって最高のサービスを受けました。細かいカンボジアのおもてなしを感じられると思います。ホテルで優雅な時間を過ごせるのも好きです。高級感が溢れて気分がとても良いです。

1枚目の写真はAmanjaya Pancam Hotelで撮ったものです。2枚目はRaffle Hotel Le Royal Hotelで撮ったものです。3枚目は高級フランスレストランです。昔、立派な銀行として使われていたそうです。

古い建物を見るのも好きです。コロニア時代の建物は本当に美しく素敵だと思います。昔はアジアの真珠だと知られていました。今は、本来のカンボジアらしい姿を取り戻しています。

カンボジアは自分たちの文化をすごく大切にする国民です。古い建物を壊して新しいのを作り変えたりしないことで、歴史のある建物がたくさん残っています。大切に綺麗に保管して頂きたいのです。

素晴らしい文明を持つ国です。色んな時代を乗り越えて平和なカンボジアを見て誇らしく何より嬉しい事です。

カンボジア中に未だに古い建物が多く残っています。建築がお好きな方なら一度訪れてみてはいかがですか。

プノンペンもシェムリアップも素敵な建物を見る事ができます。カンボジアの文化や人々の暮らしを、楽しんで頂けると思います。癒される観光地で知られています。

素晴らしいアンコールワット世界遺産を観光しながら、人々の心の豊かさと優しさに包まれて旅が満喫できますよ 微笑みが絶えずカンボジアに一度訪れると、きっとあなたがずっと探して求めている事が発見できるかもしれません。

旅行会社に勤務しているいとこにホテル、食事、国内線のチケットの手配が完了したそうです。いつも本当に助かります。

まだ、来年の四月ですがもう待ち切れないほどワクワクしています。今回も優雅な旅に満喫したいと思います。

豊かな面のカンボジアを紹介させて頂きます。いつまで、内戦の国だったり地雷が大丈夫ですかと言われれるのがとても悲しい事です。

現実を知って頂きたいです。昔の記憶を変えさせたいのです。僕が紹介するしか方法がないようです。楽しく豊かなカンボジアの面とそうでない面をお見せします。

ものが溢れる中で生活する事が豊かだと思うと、感違いをしてしまうかと個人的に思います。人間の心の豊かささえあれば、日々楽しく少し不便だったり決してたいへんな事ではありません。常に笑顔で暮らしているカンボジアの人々を見て、羨ましいなと観光客からの本音だそうです。

時間の余裕と家族の深い絆で自然に豊かな心を持つようになります。僕が実際に体験した事です。

父がいない方母親と親戚に愛情が溢れて育てくれました。本当に感謝しています。ありがとう

親と共にたいへんな時代を懸命に諦めない事で、今の豊かな生活を手に入れました。もちろん、忘れたりしません。いつまでもそのたいへんにパワーとチャレンジ精神に変えています。

良い生活になっても初心忘れずに生きてゆく事が、大地主のプライドと家訓です。

まず、自分に誇りというものを自分自身の心体に覚えさせる事で、生きる力になると経験から学んだ証です。自尊心を持つ事ができたら、相手を尊敬したり助けてあげるという気持ちが生まれてくると個人的に思います。

人として基本中の基本に小さな子供の頃から、親や周りの人々に教育されています。1人の国民として国のため人のため、礼儀作法をきちんと学ぶべきだ思います。それはさえ教われば恥ずかしい事なく生活している中、大丈夫で社会貢献にも繋がると思います。

僕の家訓と嫁の家訓を合わせて、今自分の次の代に残っておきます。子供が大きくなったら日本国民として誇りを持って、皆様のため生きてもらえるよう日々大切に接しています。

少子高齢化の社会に直面しています。時代と共に変えていけばきっと良くなるかと、僕が小さな力ですが惜しなく日本のために明るい未来に変えていきたいとすごく強い想いでいます。

皆様のおかげで日本に暮らさせて頂いています。恩返しに少しでも日本ためにお役に立てたいです。もちろん、カンボジアのためにも同じです。

僕が信じています。
必ず、日本を明るく元気良くさせるよう、カンボジアシルクの美しさと輝き絶えず魅力を提供します。

多くのお客様に幸せと元気をお届けできています。皆様のために社会貢献に繋がっています。本当に感謝しています。ありがとうございます

日本とカンボジアの未来を本当に楽しみにしています。色んな経験と目標を語らせて頂きました。

現在、カンボジアの未来を皆様にお伝えしています。
5年後のカンボジアをすごく楽しみにしています。
まずは来年の四月のプライベート兼仕事を、とてもワクワクしながら楽しみにしています 皆様にカンボジアの現状をお見せして必ず実感できると思います。お楽しみに!




長く書かせて頂きました。
内容を読んでくださった皆様、ありがとうございます  

Posted by 望月 颯太 at 11:33Comments(0)カンボジアの現状Sota